楽天モバイルの契約月の料金は日割りになるの?
月末が良いって聞いたんだけどなんでかな?
こんな疑問にお答えします。
楽天モバイルを契約したり、乗り換えしたいと考えている方の中には、いつ契約したらいいか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
- 楽天モバイルの契約月の料金は日割りになるの?
- 楽天モバイルの開通日は月末が良いと言われる理由
- 楽天モバイル開通日(課金開始)はいつなのか?
- 楽天モバイルの開通日を遅らせることはできる?
この記事では楽天モバイル契約のベストタイミングについて解説していきます。
なるべく無駄なく楽天モバイルに乗り換えたいと思っている方の参考になれば幸いです。
\ データ高速 無制限 /
お得なワンプラン
楽天モバイルの契約月の料金は日割りになるの?
まず、結論ですが、
楽天モバイルには契約初月の日割りはありません。
その代わり、楽天モバイルは使ったデータ容量に応じて料金が決まる従量課金制のプランです。
しかも、楽天リンクという楽天の通話アプリを使えば、国内通話もかけ放題。
さらには、家族割りが適用になれば、1回線につき100円(税込110円)割引になるので、3GBまでなら¥968/月(税込)です。
使った分だけ支払う。
これって、むしろ日割りよりも無駄がないですし、金銭的な負担も最小限に抑えられると思いませんか?
しかも、楽天モバイルではキャンペーンを利用して契約することでかなりのポイントが貰えます。
7,000ポイントとか10,000ポイントとか月額料金(1,078~3,278円)以上のポイントが当たり前にもらえちゃうのでキャンペーンを見越して考えれば、いつ契約しても、いつ乗り換えても損はしません。
結果的に、「キャンペーンが終わってから契約するのが一番損をする」ということになりますね。
楽天モバイルの開通日は月末が良いと言われる理由
楽天モバイルの開通日が月末が良いと言われる理由は、「MNP等で乗り換える際の料金重複」を最小限にしたいからです。
他社のキャリアからMNPなどで楽天モバイルに乗り換える場合、
乗り換える月は「乗り換え元」と「楽天モバイル」の通信費を払うことになります。
月末に楽天モバイルを契約すれば、月内は他社のキャリアを目一杯利用し、楽天モバイルの利用を月末の数日だけにとどめることで、料金の重複を最小限に抑えることができます。
とはいえ、楽天モバイルの開通日が翌月になってしまうと解約元のキャリアの料金がもう一ヶ月分かかってしまいます。
あまり月末ギリギリを狙わず、少し余裕を持って乗り換えましょう。
新規契約は月末以外でもOK
ちなみに、乗り換えではなく新規で楽天モバイルを契約する場合は、使った分の料金がかかるだけなので月末を待つ必要はありません。
好きなタイミングで契約できます。
楽天モバイル開通日(課金開始)はいつなのか?
楽天モバイルの料金は「課金開始日」から発生します。
この課金開始日は「SIMの種類」や「申し込み方法」によって異なります。
SIMの種類
楽天モバイルでは以下のSIMから選択することができます。
SIMの種類 | 特徴 |
---|---|
SIMカード(物理Sim) | スマートフォン端末にSIMカードを差しこんで通話や通信を行います。 |
eSIM | SIMカードを差し込まずにスマホ本体に内蔵されたICチップに契約内容や携帯電話番号などの識別情報を書き込んで通話や通信を行います。 |
申し込み方法による開通日の違い
- 新規お申し込みの場合
-
プラン(SIMカード、eSIM)にて楽天モバイルの提供が開始された日、または配送完了データが通知された日のいずれか早い方
- 他社から乗り換え(MNP)の場合
-
プラン(SIMカード、eSIM)にて楽天モバイルの提供が開始された日
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合
-
プラン(SIMカード、eSIM)にて楽天モバイルの提供が開始された日
基本的には、楽天の電波が利用できるようになったタイミングが開通日になるイメージです。
- 乗り換えやプラン移行の場合は、楽天モバイルへの回線切り替えが完了したタイミングになります。
- 物理SIMの場合、基本的には SIMカードが届いた日と考えていいかと思います。
楽天モバイルの開通日を遅らせることはできる?
楽天モバイルではデータ通信量が少ないほど料金も安くなるので、月末に開通日(課金開始日)を迎えたいと思う方も少なく無いです。
ここからは、「開通日を遅らせることはできるのか?」について解説します。
新規契約の場合
新規で楽天モバイルを契約した場合、課金開始日は「電波が利用できるようになった日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方」です。
物理SIMの場合、SIMカードを受け取った日が課金開始日となることが多いため、どうしても遅らせたい場合は不在などでSIMの受け取り日を伸ばせば課金開始日も遅らせられるかもしれません。
SIMカードは宅配ボックスに入れられることはなく、直接受け取り、かつ、配送日時は指定できません。
もし月末に課金を開始したい方はSIMカードの郵送まで考慮して契約しましょう。
MNP乗り換えの場合
先述した通り、他社からの乗り換えやプラン移行の開通日は、楽天モバイルへの「回線切り替えが完了したタイミング」になります。
他社から楽天モバイルにMNPで乗り換えをする場合、SIMカードが届いても回線の切り替えを行わないと開通とはなりません。
MNPの予約番号の猶予期間は15日間なので、あまりギリギリに回線切り替えをするのはおすすめできませんが、その期間内であれば開通日を遅らせることができます。
少し余裕を持って切り替えましょう。
そもそも「eSIM」なら比較的自由なタイミングで申し込み→開通できるよ
楽天モバイル
楽天モバイルではeSIMでの契約が可能です。
しかも「eKYC(AIかんたん本人確認)」という、オンラインでの本人確認方法での申し込みができるので、最短3分で乗り換えることができます。
お使いになるスマートフォンがeSIMに対応している必要がありますが、これなら自分の好きなタイミングで楽天モバイルを契約することができます。
今日の戯れ
他社から楽天モバイルへ乗り換える方は、乗り換える月は「乗り換え元」と「楽天モバイル」の通信費を払うことになるので、なるべく月末に楽天モバイルの開通日を迎える方がお得になるケースが多いです。
新規で契約する方は、利用した通信量分の料金がかかるだけなので、いつ使い始めてもOKです。
タイミングは気にせず申し込んで大丈夫ですよ。
eSIMならなおさら、自分のタイミングで楽天モバイルを始めましょう。
正直、キャンペーンのポイントをもらえば、
下のボタンを押して、さっそく申し込みしてください!
データ高速 無制限 /
お得なワンプラン
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント